離婚に強い法律事務所へ弁護士相談|弁護士法人ALG

男性の親権を獲得し離婚調停を成立させることができた事例

男性側での親権獲得の上での離婚

状況 離婚
離婚の争点 男性の親権 監護者指定 子の引き渡し 面会交流
手続きの種類 調停
担当事務所 名古屋法律事務所
結果
  • 【依頼後・終了時】男性の親権について獲得する内容で調停成立

事案概要

本件は、相手方が不貞を行ったとの疑いがあったことから、ご依頼者様が子供たちを連れて自宅を出て行かれました。
その後、相手方に代理人がつき、相手方が自宅を出て生活をすること、ご依頼者様の自宅で面会交流を行うことで合意し、当面の間、ご依頼者様が子ども二人を育てながら生活をすることになりました。
その後、ご依頼者様から依頼を受け、1週間に2回から3回ほど面会交流を行う調整をしていたが、その後、相手方から監護者指定・子の引渡し調停、婚姻費用分担調停が申し立てられました。
数か月後には、相手方から離婚調停が申し立てられました。

弁護士方針・弁護士対応

本件は、以下のような争点・懸念点がありました。

  • ・不貞の有無について、相手方は否定しており、証拠としても相手方の日記しかなく、日記の内容も肉体関係をほのめかす記載まではなかったこと
  • ・別居前の時点のおいて、相手方が主に子ども二人の家事育児を行っていたこと
  • ・別居後において、相手方が頻繁に面会交流を求めてきたこと

結果

調停結果として、

  • ・親権者をご依頼者様とすること
  • ・未払婚姻費用がないこと
  • ・財産分与としても、分与すべき財産がないことの確認

等の内容で合意に至りました。

ご依頼者様は、相手方が不貞をにおわせるような行為を行っていたことに加え、子どもたちがご依頼者様との生活を望んでいるようだったので、親権獲得に強い意向がありました。
そこで、担当弁護士は、ご依頼者様と頻繁に連絡を取り合い、相手が頻繁に求める面会交流への対応の仕方等について協議しつつ、監護実績について積み重ねていき、相手の面会交流時の問題点やご依頼者様の監護に問題がないことを書面により詳細に指摘していきました。

上記のような対応の仕方が実り、相手としても親権主張を諦めざるを得ず、ご依頼者様が親権者となることで調停を成立させることができました。

この事例に関連するタグ

知りたい事例に当てはまる条件を選択

条件にチェックをいれてください(複数選択できます)

状況

離婚の原因

離婚の争点

手続きの種類
担当事務所
その他
解決事例カテゴリー